2021/11/22 10:15:41
佐賀県杵島郡白石町
ピアノ&リトミック
なかむら音楽教室の
中村美紀子です。
先週は、たちえりな先生の継続勉強会第一回目でした🎹
たちえりな先生のブログはこちらです。
先生や受講生の皆さんに自分の演奏を
お聞かせするのはこれまでにない緊張感😱笑

先生がブログ等で発信しておられる
#お豆奏法 や、#縦読み のお話しはとても興味深く、
早速勉強会後に実践しながら練習🎹
お豆を意識しながらゆっくりと…
すると、今まで聞こえて来なかった響きに
気付けたり、
なかなか先に進まなかったドビュッシーの譜読みが最後まで進み、
今まで苦手と思ってた譜読みが
何か楽しい♡
楽しくてやめられない♡
つい練習時間が長くなって、
たまった家事が後回しになってしまう(笑)
となってます💕
そして、『縦読み』って凄い!
早速譜読みが遅い生徒さんに実践し、
効果を感じています✨
勉強会効果か、受講して翌日の
来月コンクール受ける生徒さんのレッスンで
生徒さんの音がその場で変わり、
見ていたお母様も
「ここで弾いたら音が変わる~✨
家で弾いてる時とは別人みたい」と、
親子でニコニコで帰って行かれました🎶
レッスン後に親子で笑顔になって帰られると、
本当に嬉しい✨
幸せを感じる瞬間です🍀
これから半年間、えりな先生の勉強会で学びます。
お豆が定着するにはまだ時間がかかるけど、
自分のピアノも、生徒さんのピアノも
これから進化して行くような気がして
ワクワクしています💕
***********************
🌷体験レッスン🌷
只今満席の為、募集を一旦停止しております。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
お問い合わせ専用公式ラインアカウントはこちら👇

1対1の会話が可能です。
🌟ピアノに繋がるリトミックコース
(2歳以上、親子レッスン)
🌟ピアノdeクボタメソッドコース
(2歳以上6歳未満、個人レッスン)
🌟ピアノコース
(4歳以上、個人レッスン)
🌟大人のピアノコース(個人レッスン)
ピアノ&リトミック
なかむら音楽教室の
中村美紀子です。
先週は、たちえりな先生の継続勉強会第一回目でした🎹
たちえりな先生のブログはこちらです。
先生や受講生の皆さんに自分の演奏を
お聞かせするのはこれまでにない緊張感😱笑

先生がブログ等で発信しておられる
#お豆奏法 や、#縦読み のお話しはとても興味深く、
早速勉強会後に実践しながら練習🎹
お豆を意識しながらゆっくりと…
すると、今まで聞こえて来なかった響きに
気付けたり、
なかなか先に進まなかったドビュッシーの譜読みが最後まで進み、
今まで苦手と思ってた譜読みが
何か楽しい♡
楽しくてやめられない♡
つい練習時間が長くなって、
たまった家事が後回しになってしまう(笑)
となってます💕
そして、『縦読み』って凄い!
早速譜読みが遅い生徒さんに実践し、
効果を感じています✨
勉強会効果か、受講して翌日の
来月コンクール受ける生徒さんのレッスンで
生徒さんの音がその場で変わり、
見ていたお母様も
「ここで弾いたら音が変わる~✨
家で弾いてる時とは別人みたい」と、
親子でニコニコで帰って行かれました🎶
レッスン後に親子で笑顔になって帰られると、
本当に嬉しい✨
幸せを感じる瞬間です🍀
これから半年間、えりな先生の勉強会で学びます。
お豆が定着するにはまだ時間がかかるけど、
自分のピアノも、生徒さんのピアノも
これから進化して行くような気がして
ワクワクしています💕
***********************
🌷体験レッスン🌷
只今満席の為、募集を一旦停止しております。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
お問い合わせ専用公式ラインアカウントはこちら👇

1対1の会話が可能です。
🌟ピアノに繋がるリトミックコース
(2歳以上、親子レッスン)
🌟ピアノdeクボタメソッドコース
(2歳以上6歳未満、個人レッスン)
🌟ピアノコース
(4歳以上、個人レッスン)
🌟大人のピアノコース(個人レッスン)
スポンサーサイト
2021/08/20 15:22:05
佐賀県杵島郡白石町
ピアノ&リトミック
なかむら音楽教室の
中村美紀子です。
ホームページはこちらから
昨年からシリーズで受講していた、
リトミック指導とピアノ指導セミナーの
終了証書が届きました。

先々ピアノレッスンに移行した時に、
生徒さん本人の内面から音楽を感じ、楽しみ、
自発的に表現出来る子に育てたい。
その為にはピアノを始める前のリトミックの時期から何が必要なのか、
年齢による、脳や身体機能の発達段階に応じた指導を、
もっと系統建てて勉強したいと思い、受講して来ました。
いつも明るく楽しく、笑顔いっぱいの
石黒聖菜先生のリトミックセミナー。
和声の響きがとても美しく、細部にまで心に響く音色を追求されて『まいぴあの』を作られた、
石黒加須美先生のセミナー。
毎回熱い想いがビシバシ伝り、
本当に勉強になりました。
学んだ事を活かしつつ、
より良いレッスンを目指して行きたいと思っています。
***********************
🌷体験レッスン🌷
現在空き枠が大変少なくなっております。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
ピアノdeクボタメソッド認定教室
★脳を鍛えて記憶力、集中力を身につけよう!
*レッスンの間だけ集中!
*いずれピアノを習いたい、習わせたい5歳までのお子様におすすめのコースです。
ピアノdeクボタメソッド公式ページはこちら
🌟ピアノに繋がるリトミックコース
(2歳以上、親子レッスン)
🌟ピアノdeクボタメソッドコース
(2歳以上6歳未満、個人レッスン)
🌟ピアノコース
(4歳以上、個人レッスン)
🌟大人のピアノコース(個人レッスン)
新規ご入会の枠が空きましたら、公式LINEアカウント、ブログやインスタにてお知らせ致します。
お問い合わせ専用公式ラインアカウントはこちら👇

1対1の会話が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい
ピアノ&リトミック
なかむら音楽教室の
中村美紀子です。
ホームページはこちらから
昨年からシリーズで受講していた、
リトミック指導とピアノ指導セミナーの
終了証書が届きました。

先々ピアノレッスンに移行した時に、
生徒さん本人の内面から音楽を感じ、楽しみ、
自発的に表現出来る子に育てたい。
その為にはピアノを始める前のリトミックの時期から何が必要なのか、
年齢による、脳や身体機能の発達段階に応じた指導を、
もっと系統建てて勉強したいと思い、受講して来ました。
いつも明るく楽しく、笑顔いっぱいの
石黒聖菜先生のリトミックセミナー。
和声の響きがとても美しく、細部にまで心に響く音色を追求されて『まいぴあの』を作られた、
石黒加須美先生のセミナー。
毎回熱い想いがビシバシ伝り、
本当に勉強になりました。
学んだ事を活かしつつ、
より良いレッスンを目指して行きたいと思っています。
***********************
🌷体験レッスン🌷
現在空き枠が大変少なくなっております。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
ピアノdeクボタメソッド認定教室
★脳を鍛えて記憶力、集中力を身につけよう!
*レッスンの間だけ集中!
*いずれピアノを習いたい、習わせたい5歳までのお子様におすすめのコースです。
ピアノdeクボタメソッド公式ページはこちら
🌟ピアノに繋がるリトミックコース
(2歳以上、親子レッスン)
🌟ピアノdeクボタメソッドコース
(2歳以上6歳未満、個人レッスン)
🌟ピアノコース
(4歳以上、個人レッスン)
🌟大人のピアノコース(個人レッスン)
新規ご入会の枠が空きましたら、公式LINEアカウント、ブログやインスタにてお知らせ致します。
お問い合わせ専用公式ラインアカウントはこちら👇

1対1の会話が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい
2021/06/08 11:57:28
ピアノ&リトミック
なかむら音楽教室の
中村美紀子です。
ホームページはこちらから
伊東佳美先生のアレクサンダー・テクニークセミナーを受講しました📖
伊東先生のお言葉や、
お友達のピアノの先生が数名実際に弾き、
伊東先生のアドバイスで音色が変わられる様子にワクワク✨
お陰で午後からの教室レッスンもテンションアップ⤴️
受付で撮らせて頂いたガイコツ💀の手の画像を生徒に見せながら、
生徒の指の骨は何処からか
自分の手を触って確かめたり、
体のいろんな関節を動かしたり…etc
みんなホネの画像に興味津々💀😳

重さの掛け方や脱力を生徒にどう伝えるかも
とても参考になり、
体も指も細くてなかなか音が出なかった生徒の音がこの日のレッスンでクリアに✨
「大きい音出た✨弾きやすくなった~☺️」と
生徒自身も実感出来ました👏
もちろん定着するのには時間がかかるかもわかりませんが、実感出来るからこそそこを目指して練習が出来るのです。
伊東佳美先生のお言葉より少しだけご紹介させて頂きます
☆生徒自身がどんな音を欲しているか
☆頭で考えずに体で習得する事が、"出来た"と言う事
☆感覚で取り入れる
☆右脳で入力→左脳で出力
頭で考えてばかりでは、音楽は楽しめません。
弾いている生徒自身の心が動いている事が大切。
学んだ事を生徒達にわかりやすく伝え、生徒自身の心が動き、自ら「もっとこうしたい」に繋がって欲しい。
その為には生徒が萎縮せずに何でも言える、
伸び伸びと自分の考えを発言出来る環境が大切。
そんな発言力を引き出す事も私の役割と思っています。
伊東佳美先生の著書
「ピアニストのためのカラダの使い方バイブル」
Amazonからのご購入はこちらから
数年前に買ったまま結局最後まで読んでいなかったけど、改めて読んでみよう📙
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
現在満席の為、一旦募集を停止しております🈵
空き枠が出来ましたらインスタやブログにて
お知らせ致します🌼
公式LINEアカウントにご登録の方には
優先的にご案内致します🌼
***********************
🌷体験レッスン🌷
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
ピアノdeクボタメソッド認定教室
★脳を鍛えて記憶力、集中力を身につけよう!
*レッスンの間だけ集中!
*いずれピアノを習いたい、習わせたい5歳までのお子様におすすめのコースです。
ピアノdeクボタメソッド公式ページはこちら
🌟ピアノに繋がるリトミックコース
(2歳以上、親子レッスン)
🌟ピアノdeクボタメソッドコース
(2歳以上6歳未満、個人レッスン)
🌟ピアノコース
(4歳以上、個人レッスン)
🌟大人のピアノコース(個人レッスン)
新規ご入会の枠が空きましたら、公式LINEアカウント、ブログやインスタにてお知らせ致します。
お問い合わせ専用公式ラインアカウントはこちら👇

1対1の会話が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい
なかむら音楽教室の
中村美紀子です。
ホームページはこちらから
伊東佳美先生のアレクサンダー・テクニークセミナーを受講しました📖
伊東先生のお言葉や、
お友達のピアノの先生が数名実際に弾き、
伊東先生のアドバイスで音色が変わられる様子にワクワク✨
お陰で午後からの教室レッスンもテンションアップ⤴️
受付で撮らせて頂いたガイコツ💀の手の画像を生徒に見せながら、
生徒の指の骨は何処からか
自分の手を触って確かめたり、
体のいろんな関節を動かしたり…etc
みんなホネの画像に興味津々💀😳

重さの掛け方や脱力を生徒にどう伝えるかも
とても参考になり、
体も指も細くてなかなか音が出なかった生徒の音がこの日のレッスンでクリアに✨
「大きい音出た✨弾きやすくなった~☺️」と
生徒自身も実感出来ました👏
もちろん定着するのには時間がかかるかもわかりませんが、実感出来るからこそそこを目指して練習が出来るのです。
伊東佳美先生のお言葉より少しだけご紹介させて頂きます
☆生徒自身がどんな音を欲しているか
☆頭で考えずに体で習得する事が、"出来た"と言う事
☆感覚で取り入れる
☆右脳で入力→左脳で出力
頭で考えてばかりでは、音楽は楽しめません。
弾いている生徒自身の心が動いている事が大切。
学んだ事を生徒達にわかりやすく伝え、生徒自身の心が動き、自ら「もっとこうしたい」に繋がって欲しい。
その為には生徒が萎縮せずに何でも言える、
伸び伸びと自分の考えを発言出来る環境が大切。
そんな発言力を引き出す事も私の役割と思っています。
伊東佳美先生の著書
「ピアニストのためのカラダの使い方バイブル」
Amazonからのご購入はこちらから
数年前に買ったまま結局最後まで読んでいなかったけど、改めて読んでみよう📙
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
現在満席の為、一旦募集を停止しております🈵
空き枠が出来ましたらインスタやブログにて
お知らせ致します🌼
公式LINEアカウントにご登録の方には
優先的にご案内致します🌼
***********************
🌷体験レッスン🌷
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
ピアノdeクボタメソッド認定教室
★脳を鍛えて記憶力、集中力を身につけよう!
*レッスンの間だけ集中!
*いずれピアノを習いたい、習わせたい5歳までのお子様におすすめのコースです。
ピアノdeクボタメソッド公式ページはこちら
🌟ピアノに繋がるリトミックコース
(2歳以上、親子レッスン)
🌟ピアノdeクボタメソッドコース
(2歳以上6歳未満、個人レッスン)
🌟ピアノコース
(4歳以上、個人レッスン)
🌟大人のピアノコース(個人レッスン)
新規ご入会の枠が空きましたら、公式LINEアカウント、ブログやインスタにてお知らせ致します。
お問い合わせ専用公式ラインアカウントはこちら👇

1対1の会話が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい
2021/04/13 21:52:49
ピアノ&リトミック
なかむら音楽教室の
中村美紀子です。
ホームページはこちらから
今月からピアノ指導者の為のオンライン授業スタート✨
今回は『プレ・インヴェンション』をもとに
中嶋宏美先生による、
指導者の耳と感性を磨くレッスンについて📖
生徒の心を動かす為には
まず指導者自身の心が動いている事。
生徒にわかりやすく、
生徒の心に響く言葉で伝える。
生徒の心が動くからこそ上達する。
指導者としてどれだけ学んでも、
それを上手く生徒に伝える事が出来なければ
意味が無いと痛感。
中嶋先生のお言葉一つ一つが心に響き、
通常のセミナーと違い、少人数での和やかな雰囲気も
嬉しい時間でした🍀✨
何より先生の音楽愛と生徒愛がビシバシ伝わり
私もこうありたいと、気持ちが引き締まりました。
新しい学びの場に
楽しみな年になりそうです✨
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
現在満席の為、一旦募集を停止しております🈵
次の募集については、5月からの新年度レッスンスケジュールが決定し、空き枠が出来ましたらまたお知らせ致します🌼
***********************
🌷体験レッスン🌷
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
ピアノdeクボタメソッド認定教室
★脳を鍛えて記憶力、集中力を身につけよう!
*レッスンの間だけ集中!
*いずれピアノを習いたい、習わせたい5歳までのお子様におすすめのコースです。
ピアノdeクボタメソッド公式ページはこちら
🌟リトミックコース
(2歳以上、親子レッスン)
🌟ピアノdeクボタメソッドコース
(2歳以上6歳未満、個人レッスン)
🌟ピアノコース
(4歳以上、個人レッスン)
🌟大人のピアノコース(個人レッスン)
新規ご入会の枠が空きましたら、公式LINEアカウント、ブログやインスタにてお知らせ致します。
お問い合わせ専用公式ラインアカウントはこちら👇

1対1の会話が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい
なかむら音楽教室の
中村美紀子です。
ホームページはこちらから
今月からピアノ指導者の為のオンライン授業スタート✨
今回は『プレ・インヴェンション』をもとに
中嶋宏美先生による、
指導者の耳と感性を磨くレッスンについて📖
生徒の心を動かす為には
まず指導者自身の心が動いている事。
生徒にわかりやすく、
生徒の心に響く言葉で伝える。
生徒の心が動くからこそ上達する。
指導者としてどれだけ学んでも、
それを上手く生徒に伝える事が出来なければ
意味が無いと痛感。
中嶋先生のお言葉一つ一つが心に響き、
通常のセミナーと違い、少人数での和やかな雰囲気も
嬉しい時間でした🍀✨
何より先生の音楽愛と生徒愛がビシバシ伝わり
私もこうありたいと、気持ちが引き締まりました。
新しい学びの場に
楽しみな年になりそうです✨

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
現在満席の為、一旦募集を停止しております🈵
次の募集については、5月からの新年度レッスンスケジュールが決定し、空き枠が出来ましたらまたお知らせ致します🌼
***********************
🌷体験レッスン🌷
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
ピアノdeクボタメソッド認定教室
★脳を鍛えて記憶力、集中力を身につけよう!
*レッスンの間だけ集中!
*いずれピアノを習いたい、習わせたい5歳までのお子様におすすめのコースです。
ピアノdeクボタメソッド公式ページはこちら
🌟リトミックコース
(2歳以上、親子レッスン)
🌟ピアノdeクボタメソッドコース
(2歳以上6歳未満、個人レッスン)
🌟ピアノコース
(4歳以上、個人レッスン)
🌟大人のピアノコース(個人レッスン)
新規ご入会の枠が空きましたら、公式LINEアカウント、ブログやインスタにてお知らせ致します。
お問い合わせ専用公式ラインアカウントはこちら👇

1対1の会話が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい
2021/02/05 11:54:34
ピアノ&リトミック
なかむら音楽教室の
中村美紀子です。
ホームページはこちらから
最近は音源の動画編集もちょこちょこやったり、
春の発表会でももっと役立てたいな~と、
関根道子先生(Instagram👉@michiko.cuoremusic)の動画編集セミナーを受講しました🎶
iPhoneのカメラロールの中に入っていた、
先日行ったケーキ屋さんでの写真を使って編集。
先生のご指示でサクサクと楽しみながら作る事が出来て、良い気分転換にもなりました💕
なかなか良い出来🎶
(自画自賛 笑)
なんとこの動画、お店の名前でハッシュタグ検索したら、一番ま
生徒さんの動画編集にも役立てて行きたいと思ってます😊
***********************
🌸春のご入会に向けて🌸
🌷体験レッスンご予約受付中🌷
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
🌼現在15時半以降の時間帯は満席です。
🌼4月に在籍生徒さんのスケジュールを組み直しますので、15時半以降の時間帯で新規ご入会希望の方はその時がご希望の時間帯でのご入会が可能です。
春からピアノを始めたいとお考えの方は、お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。
ピアノdeクボタメソッド認定教室
★脳を鍛えて記憶力、集中力を身につけよう!
*レッスンの間だけ集中!
*いずれピアノを習いたい、習わせたい5歳までのお子様におすすめのコースです。
ピアノdeクボタメソッド公式ページはこちら
🌟リトミックコース
(3歳以上、親子2組以上でのグループレッスン)
🌟ピアノdeクボタメソッドコース
(2歳以上6歳未満、個人レッスン)
🌟ピアノコース
(4歳以上、個人レッスン)
🌟大人のピアノコース(個人レッスン)
お問い合わせ専用公式ラインアカウントはこちら👇

1対1の会話が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい
📣教室インスタアカウントはこちらから
📣教室ホームページはこちらから
📣お問い合わせメールはこちら↓
joymusicm@gmail.com(中村)
*必ずお子様とお母様のお名前、お子様の年齢、お電話番号の明記をお願い致します。
午後3時以後はレッスン中の為、平日のお電話でのお問い合わせはお取りする事が出来ません。
まずはメールにてお問い合わせ下さい。
佐賀県杵島郡白石町のピアノ教室
『なかむら音楽教室』
なかよしおんがくコース(リトミック)
ピアノdeクボタメソッドコース
子供のピアノコース
大人のピアノコース
なかむら音楽教室の
中村美紀子です。
ホームページはこちらから
最近は音源の動画編集もちょこちょこやったり、
春の発表会でももっと役立てたいな~と、
関根道子先生(Instagram👉@michiko.cuoremusic)の動画編集セミナーを受講しました🎶
iPhoneのカメラロールの中に入っていた、
先日行ったケーキ屋さんでの写真を使って編集。
先生のご指示でサクサクと楽しみながら作る事が出来て、良い気分転換にもなりました💕
なかなか良い出来🎶
(自画自賛 笑)
なんとこの動画、お店の名前でハッシュタグ検索したら、一番ま
生徒さんの動画編集にも役立てて行きたいと思ってます😊
***********************
🌸春のご入会に向けて🌸
🌷体験レッスンご予約受付中🌷
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
🌼現在15時半以降の時間帯は満席です。
🌼4月に在籍生徒さんのスケジュールを組み直しますので、15時半以降の時間帯で新規ご入会希望の方はその時がご希望の時間帯でのご入会が可能です。
春からピアノを始めたいとお考えの方は、お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。
ピアノdeクボタメソッド認定教室
★脳を鍛えて記憶力、集中力を身につけよう!
*レッスンの間だけ集中!
*いずれピアノを習いたい、習わせたい5歳までのお子様におすすめのコースです。
ピアノdeクボタメソッド公式ページはこちら
🌟リトミックコース
(3歳以上、親子2組以上でのグループレッスン)
🌟ピアノdeクボタメソッドコース
(2歳以上6歳未満、個人レッスン)
🌟ピアノコース
(4歳以上、個人レッスン)
🌟大人のピアノコース(個人レッスン)
お問い合わせ専用公式ラインアカウントはこちら👇

1対1の会話が可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい
📣教室インスタアカウントはこちらから
📣教室ホームページはこちらから
📣お問い合わせメールはこちら↓
joymusicm@gmail.com(中村)
*必ずお子様とお母様のお名前、お子様の年齢、お電話番号の明記をお願い致します。
午後3時以後はレッスン中の為、平日のお電話でのお問い合わせはお取りする事が出来ません。
まずはメールにてお問い合わせ下さい。
佐賀県杵島郡白石町のピアノ教室
『なかむら音楽教室』
なかよしおんがくコース(リトミック)
ピアノdeクボタメソッドコース
子供のピアノコース
大人のピアノコース