卒業式の伴奏
2月に入った事だし、そろそろ発表会の曲も指導も内容を濃くして行こうと思ってた矢先、
生徒さん達が次々と
「卒業式の伴奏者に選ばれました」
と楽譜を持って来だしました
中には式歌だけでなく、学校の音楽関係の行事や校歌も含めて小学校の先生から4曲持たされてる子も
(先生~、他のピアノ習ってる子達と分担させて下さい~)
嬉しかったのは、性格がとっても穏やかで、人より前に出るのは遠慮するタイプのSちゃんが、
卒業式の歌の伴奏者に自ら立候補して、オーディションの結果選ばれた事
Sちゃんに、ピアノを通してチャレンジ精神が芽生えた事が何より嬉しいは私です
伴奏経験は素晴らしい事だし、自信にも繋がります。
伴奏をきっかけにますますピアノが好きになる子もたくさんいます。
だからどんどん引き受けて欲しい。
卒業式の伴奏ともなると、責任重大です。
プレッシャーも大きいはず。
でも何故か、学校の伴奏となると張り切る生徒ちゃん達…(^^;;
お願いだから、発表会の曲の練習もちゃんとやってね~春期生徒募集中
お問い合わせはお気軽に
佐賀県杵島郡白石町のピアノ教室
『なかむら音楽教室』
子供のピアノコース・大人のピアノコース
ホームページ
♪体験レッスンご予約受付中♪
ご予約・お問い合わせ
- 関連記事